整骨院
当院ではしっかりとカウンセリングを行うことによって1人1人に合わせた施術をし、短期間&短時間でお悩みを改善します。
保険適用になる症状
整骨院で健康保険の適用となるのは、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷という診断名が付く場合のみです。
たとえば、階段を踏み外して、足首を捻挫した。
転んで肩を打撲した。
このようなケースであれば、整骨院で保険を使った施術を受けることができます。
保険適用にならない症状
反対に保険が適用とならない症状とは、先ほど挙げた以外の診断名が付く場合、もしくは具体的な診断名が付かない場合です。
「肩こりがひどくて、頭痛や吐き気がする」
「しっかり寝ているはずなのに、全然疲れが取れない」
このような症状は保険適用になりませんので、基本的には自費での治療を受けていただくこととなります。
ご自身の症状が保険の適用になるかどうか気になるときは、問診のタイミングで確認してみるのがおすすめです。
(同じ症状で、同時期に整骨院と整形外科等の病院に保険適用で通院はできません。)
治療の流れ
○問診表記入
身体のお悩みをご記入ください(初回のみ)
○カウンセリング
身体の状態やお悩みなど伺っていきます
○骨盤矯正
身体の状態をチェック
筋筋膜リリースやマッサージなどを組み合わせて身体をほぐしながら
骨盤を調整し身体のバランスを整えていきます
※痛みを感じないリラックスできる施術です
○施術
それぞれのコースに合わせて施術致します
①骨盤矯正・鍼治療コース
様々なアプローチから、身体のお悩みに沿った施術をおこないます
特に気になる部位、辛い部位には鍼で治療をしていきます
②美顔・リバースエイジングコース
特に顔や首肩周りの筋肉を整えながら、顔に美容鍼で施術します
小顔・リフトアップ・アンチエイジングに効果が見込めます
③骨盤矯正・脂肪冷却コース
骨盤矯正で余計な脂肪をつきにくくし脂肪冷却マシンで施術します(2部位行えます)
→脂肪冷却とは?
○術後の説明
セルフケアアドバイスも行います
○お会計
カードやペイペイでのお支払も可能です
まず整骨院に着きましたら、まずは待合室で予診票を記入していただきます。
痛む場所やお身体の悩みなどをできるだけ詳しく記載しましょう。
その後、予診票の内容をもとに問診を行ないます。
続いて、予診票と問診でお伺いした症状を中心に、お身体の検査をいたします。
痛みの原因や、身体をどのように動かすと痛みが強くなるのかなどをチェックし、患者様一人ひとりの症状に合わせた施術にうつります。
施術が終わりましたら再度お身体の状態を説明させていただき、お会計をして、その日は終了です。お大事になさってください。